「ファッションは、ただの衣服ではありません。それは自分らしさを表現し、人生を彩る特別なツールです。」
20年以上にわたるファッション業界での経験と情熱をもとに、オンラインセレクトショップ「Del Fiore」を運営しています。現在は大阪市福島区にて、予約制サロンおよび実店舗での接客も行い、お客様一人ひとりに合わせた丁寧なサービスをご提供しています。
1977年、大阪・東大阪に生まれました。父は警察官、母はオーダースーツ職人、母親の実家が石工職人から紙の裁断士(トムソン)という環境で育ち、幼少期から手仕事や職人技の素晴らしさに触れる機会が多くありました。高校卒業までは剣道に書道と「道」の世界に居ましたが、大学在学中にファッションへの情熱を見出し、ビームス大阪でのアルバイトを通じてインポートスーツの魅力に強く惹かれました。ビームスEXのオープニングスタッフとしても活躍し、品質とデザインの本質を学びました。
その後、OEM生産管理、縫製技術、パターン設計など、ファッション製造の現場で幅広い経験を積みました。大阪モード学園での昼間は洋服の販売のアルバイトをしながら夜間学習を通じて、縫製技術やデザインへの理解をさらに深め、製造から販売までの全工程を把握するプロフェッショナルとして成長しました。
2017年に創設したDel Fioreは、年2回世界中のメンズの祭典であるイタリア・フィレンツェで行なわれるPitti Uomo に由来します。そのフィレンツェの象徴が花の女神を冠するサンタマリアデルフィオーレ教会であり、デルフィオーレの名を社名とさせて頂きました。イタリアを中心に世界中から厳選した高品質なファッションアイテムを提供するセレクトショップです。2024年より現在はオンライン販売に加え、大阪市福島区にて予約制サロンおよび実店舗を運営し、 お客様と直接お会いして丁寧にご提案を行っています。
商品の選定基準として最も大切にしているのは「品質へのこだわり」。デザインや素材だけでなく、職人の技術やその背景にあるストーリーを重視しています。この視点は、私自身がOEM生産管理や縫製の現場を経験してきたからこそ大切にしているものです。
また、Del Fioreではモデル写真ではなくお客様自身が着用した写真を掲載することで、「お客様とともに作り上げるブランド」という理念を体現しています。ネット販売や実店舗においても、お客様一人ひとりの体型やライフスタイルに寄り添ったご提案を心がけています。
剣道二段、書道二段、色彩検定2級、総務管理士の資格を持つほか、読書(近代文学・歴史書)、音楽鑑賞(洋楽中心)、絵画鑑賞(印象派や新古典主義)を楽しむことが日々のインスピレーションの源です。これらの活動を通じて、常に感性を磨き、ファッション選定にも活かしています。
「ファッションとは、人の人生を豊かにするものです。」
Del Fioreを通じて、お客様が自分自身をより素敵に表現できるようなアイテムと体験をお届けすることを目指しています。実店舗では直接のコミュニケーションを大切にし、オンラインでは遠方のお客様にも価値ある商品をお届けします。これからもお客様一人ひとりに寄り添いながら、サービスの品質向上に努めてまいります。
会社名 | 株式会社Del Fiore |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 横山 茂樹 |
設立年月日 | 2017年4月21日 |
住所 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6-21-13エステムプラザ梅田WEST305号 |
電話番号 | 06-6456-7077 |
主な仕入先 |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |